エラー番号:0x80245003. Windows Update にエラーが発生したため、要求されたページを表示できません。
- トラブル
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
NECのノートPCにて、Windows Updateを実行したところ
「Windows Update にエラーが発生したため、要求されたページを表示できません。」と表示される。
エラーメッセージのエラー番号「0x80245003」を手がかりにWeb検索をしたところMicrosoftサポートオンラインページを見つける。
文書番号:919749
最終更新日:2007年5月31日
リビジョン:1.0
このWebページの以下の回避策に従って操作した結果Windowsを起動できない状態に陥りました。
回避策
この問題を回避するには、次の手順を実行します。
1.
[スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。[名前] ボックスに cmd と入力し、[OK] をクリックします。
2.
コマンド プロンプトで、net stop wuauserv と入力し、Enter キーを押します。
3.
rmdir /s %windir%softwaredistributionwuredir と入力し、Enter キーを押します。
4.
net start wuauserv と入力します。
5.
Windows Update Web サイトを使用して更新プログラムを再度インストールします。
上記3のステップでバックスラッシュ「 」を入力できないので「¥」の入力のまま操作を続行したところ、エラーメッセージが数行表示され、続いてWindowsのCD-ROMを求められました。
WindowsのCD-ROMは無い(リカバリファイル内臓タイプゆえ)ので、コマンドプロンプト画面を閉じ、Windowsの再起動を試みてみました。
結果、起動できず!!!(真っ黒な画面に4行ほどのエラーメッセージが表示されるのみ)
セーフモードで起動しようとしても、前回正常起動時で起動しようとしても、起動できない状況は同じ(真っ黒な画面に4行ほどのメッセージ)でした。
やむなくF11からリカバリを実行することとしました。
※本日、エラー番号「0x80245003」で検索したところ、以下の新しい情報を見つけました。
「Windows Update サイトにアクセスすると 0x80245003 エラーが表示される。」
文書番号:903171
最終更新日:2007年6月19日
リビジョン:2.0
こちらでの対応は、以下の2つであり、昨日のような苦労はしなくて済んだのかもしれません。
方法 1 : Windows Update Agent 3.0 をインストールする
方法 2: Internet Explorer で Windows Update v6 サイトへ直接アクセスする
- 関連記事
-
- HDD比較 HITACH vs SEAGATE
- エラー番号:0x80245003. Windows Update にエラーが発生したため、要求されたページを表示できません。
- Excelの郵便番号変換ウィザードでのトラブル
- [2007/06/24 10:52]
- トラブル |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://pcmemo.blog83.fc2.com/tb.php/162-c61780a7
- | HOME |
コメントの投稿