Thunderbirdの便利なアドオン「lightning」
- おすすめソフト
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
メールソフトThunderbirdにカレンダー機能・Todoリスト機能を追加するアドオン「lightning」。
まさにOutlookExpreeをOutlookにするようなアドオンです。
Outlookは高機能すぎて好きではないのですが、この「lightning」はカレンダー機能とTodoリスト機能だけとシンプルなものであり使いやすいものとなっています。
通常のアドオンの検索では探せず、『Thunderbird Add-ons (多言語対応ベータ版サイト)』で入手する必要があります。
【lightningの入手とインストール】
1.「lightning」で検索して以下のページにアクセスし、ダウンロードボタンで任意の場所(デスクトップ等)にダウンロードする。
2.Thunderbirdの[ツール]---[アドオン]→左下の[インストール]ボタンをクリックする。
3. 「インストールする機能拡張機能の選択」ダイアログボックスで、1でダウンロードしたファイルを指定して
[開く]ボタンをクリック。
4.Thunderbirdを再起動してインストール完了。
[補足]
・Linux版のThunderbirdでも同様にアドオン[lightning]を利用できます。
・数日前にはLinux用はlightning0.7となっており、Windows版(lightning0.8)よりバージョンが一つ古く日本語化やTodoリスト機能が無かったが、本日確認したところ同一バージョン(0.8)となっていました。
- 関連記事
-
- 音声関係のファイル変換【MIDIファイル→Waveファイル】
- Thunderbirdの便利なアドオン「lightning」
- Firefoxの便利アドオン (Foxmarks)
- [2008/07/04 11:17]
- おすすめソフト |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://pcmemo.blog83.fc2.com/tb.php/263-d6aeab54
- | HOME |
コメントの投稿