Bフレッツの回線速度 戻る!
- インターネット
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
昨日Bフレッツの回線速度が1年前に比べ異常に遅くなっているコトを記載しましたが、本日測定したらほぼ1年前の水準に戻っていました。
NTTが内緒で直してくれたのか、またはPC関係全ての(ONUもルーター含め)電源をON-OFFしたからだろうか。
前者は考えられないので、電源のON-OFFによって改善されたと考えられます。
思い返せば、接続トラブル時の真っ先に行なうことが電源のON-OFFでした。
回線速度の低下も接続できないトラブルも、原因は一緒なんでしょう。
測定サイト | 2008/10/1 | 2008/9/30 | 2007/7/22 | |
Radish | 下り | 30.6 | 10.5 | 31.3 |
上り | 25.8 | 17.4 | 28.1 | |
BNR | 下り | 24.7 | 6.4 | 26.5 |
上り | 24.1 | 16.5 | 26.1 | |
goo | 区別なし | 13.0 | 12.1 | 14.7 |
※数値の単位はMbps
なお、昨日『NTTBフレッツの故障に関するお問合せ』に出したメール(9/30 15:35)の返答は、その日のうち(17:01)に頂きました。
ただ残念ながら記載内容については私の理解力を超えており全く役に立ちませんでした。
再度質問メールを出し、その返信を本日(10/1 11:01)頂きましたが、やはり期待した内容ではありませんでした。
- 関連記事
-
- インターネット回線速度へのルーターの影響
- Bフレッツの回線速度 戻る!
- Bフレッツの回線速度 大幅低下!
スポンサーサイト
- [2008/10/01 15:33]
- インターネット |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://pcmemo.blog83.fc2.com/tb.php/316-bd4f15e3
- | HOME |
コメントの投稿