ノートパソコンから煙が・・・・・
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
今朝(11/6日 9時頃)レスキュー依頼の電話がありました。
現象を尋ねると
・パソコンから煙が出て・・・・
・画面は真っ黒で・・・・・
・バックライトがいかれたのでは?
とのこと。
早速訪問し、
電源ON-OFFを何度か試した結果
確かに画面表示に問題があり、起動は出来ているようであった。(HDDの動作音により)
そこで、デスクトップPCの液晶モニターを接続して確認することにしました。
正常に表示・操作でき問題なく起動は出来ていたことが確認できました。
液晶を修理するくらいなら、新しいPCを購入したほうが賢明であるということになりました。
なぜなら、対象のノートPCは2005年5月購入PC-GL14MLGG1であり、
春先にあまりに調子が悪いので買い換えようとしていたものです。
Windows7の発売も控えているので、お金のかからない方法で修理を行い
購入を思いとどまらせたものです。
ある意味では、Good Timing といえます。
- 関連記事
-
- Firefoxの起動高速化について
- ノートパソコンから煙が・・・・・
- PixelpipeによるTwitter投稿実験結果
スポンサーサイト
- [2009/11/06 17:33]
- Twitter |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://pcmemo.blog83.fc2.com/tb.php/581-03149361
- | HOME |
コメントの投稿