ブルースクリーン
- トラブル
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
4/1日
久々のブルースクリーン
ブラウザ操作をしていたら突然ブルースクリーンに。
first timeだったら・・・・とのメッセージだったので
再起動後問題なかったので放置した。
4/3日
朝一起動で、再びブルースクリーン
今回も再起動でOKとなったが、2度目なので少々Webで調べてみた。
2年以上前から多くの人がこの減少に苦労している。
ネットで調べると・・・・
KB954211が原因らしいが
私の場合 KB954211 は2008/10/17 にインストールされたもの・・・今さら・・・
そのた色々情報はあるものの決定的な解決策は見当たらなかった。
よって、トラブル発生前の3/30時点にシステムの復元で戻した。
その後
・Windows更新のポップアップにより「KB980182」を適用した。
【ちょっと不安な現象】
Windows更新後の再起動で、
Windowsプログレスバーのあと長時間にわたり黒画面のままであった。
強制再起動が必要かと思ったが、画面を1・2度クリックしたら
通常のデスクトップ画面が表示された。
【犯人?】
犯人は「HTTrack WEBSITE COPIER」か?
インストールしたが、
使い勝手は良くないので即アンインストールした。
ちょうどブルースクリーン現象の前に
インストール・アンインストールを計2回行なった。
- 関連記事
-
- 接続トラブル
- ブルースクリーン
- Javaアプレットのトラブル:IEのリセットで解決
- [2010/04/03 23:56]
- トラブル |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://pcmemo.blog83.fc2.com/tb.php/755-f3c74b0e
- | HOME |
コメントの投稿