画面キャプチャー
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
今年はじめまでは、画面キャプチャー用にWinShotというフリーソフトを使ってきた。
しかしEvernoteを使うようになってからは、Evernoteの画面キャプチャー機能を利用するほうがずっと便利であり、WinShotは不要となった。
Evernoteの画面キャプチャー機能が便利な点は、連続して複数の画像をキャプチャする時に威力を発揮する。
即ち、自動的にEvernoteに保存されるため、いちいち保存作業をする必要がないことである。
ただし、
WinShotの時にも感じていたことだが、Evernoteの画面キャプチャー機能においても不満な点は、スクロールしなければならないような長いサイトをキャプチャする場合である。
しかし、このような時にもOKなフリーソフトを発見。
- 関連記事
-
- Operaの不具合
- 画面キャプチャー
- JoomlaをAkeebaで複製しようとしての怪現象
スポンサーサイト
- [2010/08/22 23:26]
- Twitter |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://pcmemo.blog83.fc2.com/tb.php/920-26fecaee
- | HOME |
コメントの投稿